in my life

When You Wish upon a Star

MENU

エクスプローラー

スポンサーリンク


時計を買いました。久々の大きなお買い物でしたので、この喜びを記事にしておこうと思います。

さて、時計は時刻を知るための道具。ならばスマホでも事は足りる。便利さを追求するならスマートウオッチも良い。

でも、選んだのは機械式の時計。
時刻を確認するだけではない魅力が、機械式時計にはあるのです。

 

今回、購入したのはロレックスのエクスプローラーⅠ。黒文字盤にベンツ針の高い視認性。かつてエベレスト登頂にも使われたという冒険者のための時計です。3針のみのシンプルなノンデイト。日付け表示すらない潔さです。

f:id:norisuke_slow_life:20210225234934j:image

機械式時計はもう1本持っていて、それはブライトリングのオールドナビタイマー。これは、結婚した時の記念で買ったものだから、もう25年以上使っています。ビンテージになりそうな1本ですが、まだまだ現役。ナビタイマーも愛着ある1本なのですが、今回新たな相棒を迎え入れることになりました。どちらも大切に使っていこうと思います。

 

さて、エクスプローラーⅠですが、「欲しいなあ」と思ってから、実際に購入するまでかなりの時間がかかりました。欲しいものは、お店に行って買えば良い。そう思いますよね。でも、ロレックスの時計は、お店に売っていないのです。これを知った時はびっくりしました。「どういう事??」って、疑問符だらけでした。

 

調べてみるとロレックスは、ブランド価値を下げない為に生産数を減らし、正規店での購入を難しくしているそうなのです。正規店で購入するため、毎日のように正規店に通い在庫確認をする「ロレックスマラソン」という言葉すらあるそうなのです。

 

そんな中、マラソンをすることもなく、何とか正規で購入できたのはラッキーでした。

 

今回手にして、改めて感じる魅力は、とにかくシンプルであること。その完成されたデザインは、定番であるが故か何十年もほとんど変わっていないのです。

 

今年、モデルチェンジするといううわさもありますが、機械式時計はパソコンとかと違って、最新モデルが一番いい、というものでもないですよね。僕は、今回出会ったRef.214270を大切に、今後の人生を一緒に過ごしていこうと思います。